不倫・離婚・DV 危機管理・不祥事対応の弁護士相談は永田町法律税務事務所へ|危機管理.com
- [CATEGORY]:不倫・離婚・DV
浮気相手を好きになった。夫と離婚できるか。[POSTED]:2018-07-10
- 不正解答え:『 B.10年間、夫と別居すれば離婚できる。 』
- 理由:離婚の原因を作った側からの離婚請求が認められるのは、夫婦関係が破綻している場合です。別居の場合、約10年の別居期間が目安となります。
- 正解!答え:『 B.10年間、夫と別居すれば離婚できる。 』
- 理由:離婚の原因を作った側からの離婚請求が認められるのは、夫婦関係が破綻している場合です。別居の場合、約10年の別居期間が目安となります。
- 不正解答え:『 B.10年間、夫と別居すれば離婚できる。 』
- 理由:離婚の原因を作った側からの離婚請求が認められるのは、夫婦関係が破綻している場合です。別居の場合、約10年の別居期間が目安となります。
「自分だけが幸せになれると思ったら大間違いだ」
結婚して15年。夫婦関係は冷めきっています。夫から毎月決まった給与を受け取り、T子は対価として家事労働に従事する。一切会話はありません。そこにあるのは互いに義務感だけ。性行為は最初の一年だけ。それ以降は、寝室も別にし肌が触れ合うことなどありません。子供というかすがいがないのだから、つなぎとめるものは何もない。本当はいつでも離婚してよいはず。しかし、それを話し合うことすら面倒くさいと感じてしまいます。
40を超え、このまま枯れていくのはむなしいと日々感じるようになりました。もう一花咲かせたい。しかし、40のおばちゃんだから狂い咲きと笑われるのがオチだ。T子は自虐的な気分になっていました。
T子はパートに出てみることにしました。一日四時間、週二回だけの気楽なものです。少し外の空気に触れてみた方がよいかもしれない。隣町のスーパーでレジ打ちのパートを始めました。
50歳の店長が優しく指導してくれます。久しぶりに男性と話した気がしました。年甲斐もなくドキドキしている自分に気付き驚きました。
慣れてくるとパートは楽しい。お客さんとの触れ合いも新鮮だ。仕事が終わって、制服を着替え外に出ると、店長がいました。
「お疲れ様です。」
「T子さん、時間ある?よかったら一緒に飯でも行かない?」
「是非!」
T子の頭から旦那の存在が消えました。店長は、7年前に離婚しており、子供はいないとのこと。男やもめの生活ではさぞかし不自由なことでしょう。
「迷惑じゃなければ、今度ご飯作りに行きましょうか?」
T子は店長の家に頻繁に行くようになりました。
「こんなうまい飯久しぶりだなぁ。」
「掃除してくれたの?ありがとう。洗濯まで。うわあ感激だなあ。」
T子が当たり前と思っていた家事労働に対して、感謝の言葉を述べてくれます。
やがて、二人は男女の関係になりました。
もう、自宅へは帰りたくない。店長と一緒に暮らしたい。T子は意を決して夫に離婚を切り出しました。T子に無関心な夫は当然離婚してくれるものだと思っていました。しかし、夫は意外な事を口にしました。
「離婚はしない。君はパートに出るようになってから変わった。おかしいと思って興信所に調べてもらったよ。案の定、不倫しているようだね。許さないよ。僕のことを裏切っておいて自分だけが幸せになれると思ったら大間違いだ。」
浮気した側からの離婚請求は認められない
離婚することができるのかについて、刑事事件弁護士が解決します。
もちろん、夫婦間の話し合いでまとまれば問題なく離婚は可能です。
話し合いが無理な場合、裁判によって離婚はできるのでしょうか。不貞行為があれば離婚はできます。ただし、民法は、「配偶者に不貞な行為があったとき」を離婚事由と定めています。すなわち、通常裏切られた側が離婚を求めた場合に認めるものとしているのです。
では、自分が浮気をした場合でも、離婚を請求できるのでしょうか。
かつては、浮気などの場合は、浮気された配偶者からしか、離婚請求が許されないという考えがありました。夫がいる妻が他の男性と関係を持ち、それが原因で婚姻生活を破綻させた場合、妻は有責配偶者(離婚の原因を作った配偶者)として扱われ、妻からの離婚請求は認められないとされていたのです。
しかし、実質的に夫婦関係が破綻しているにもかかわらず、有責配偶者からの離婚請求を認めないと、籍が抜けない愛の冷めた夫婦関係が永続することになります。
そこで今では、夫婦関係が破綻した場合には、有責配偶者からであっても、離婚を認めるようになっています。回復不可能な程に結婚生活が破綻しているにもかかわらず、意地や恨みで無理な婚姻関係を継続させるのは、法が想定するところではないからです。
その発端となったのは昭和62年9月2日判決だ。有責配偶者からの離婚請求が認められるかについて、ポイントは三つとされました。
一 別居の期間が相当続いていること。
二 相手配偶者が離婚により過酷な状態に置かれる心配がないこと(生活費や財産分与をそれなりに提供しているとか、あるいは相手配偶者も生活能力があるなど)。
三 未成熟子がないこと。
この判例における別居期間は36年間でしたが、その後の判決で離婚が認められるための別居期間はどんどん短くなっています。
今では、10年程度別居が続いていれば、他の要件を検討した上で、ほぼ離婚を認めているようです。
- 2018-07-10
- [CATEGORY]:危機管理における男女トラブル, 不倫・離婚・DV
『不倫・離婚・DV』のその他の記事
- 夫婦間で「傷害罪」は成立するか。
- [ 問 題 ]Q46 夫婦間で「傷害罪」は成立するか。 A.成立する。 B.成立しない。 正解!答え:『 A.成立する。 』 理由:夫婦でも怪我をさせれば傷害罪が成立します。 不正解答え:『 A.成立する。 』 理由:夫婦でも怪我をさせれば傷害罪が成立します。 「二度と友達に会うな。」 A子は厳格な父と貞淑な母の下に育ちました。父は九州男児で亭主関白そのものという夫でした。父が「飯」「風呂」と言えば、母はすぐに準備をし、出した料理が気にくわなければ、遠慮なく「まずい」と言…...
- 夫が他の女性とキスをしていた。離婚できるか。
- [ 問 題 ]Q45 夫が他の女性とキスをしていた。離婚できるか。 A.離婚できる。 B.離婚できない。 不正解答え:『 B.罪にならない。 』 理由:性行為がなければ、不貞行為にあたらないので離婚できません。 正解!答え:『 B.罪にならない 』 理由:性行為がなければ、不貞行為にあたらないので離婚できません。 「ほんとかわいいなー。チュー。」 今夜は会社の忘年会でした。上司と席が離れていたのを良いことに、一年の憂さ晴らしとばかりにW男は久々に酔っぱらいました。挙句、情…...
- 妻子ある上司が「妻とは別れて君と結婚する」と指輪もくれたが、結婚してくれない。
- [ 問 題 ]Q34 妻子ある上司が「妻とは別れて君と結婚する」と指輪もくれたが、結婚してくれない。 A.損害賠償を請求できる。 B.損害賠償は生じない。 C.損害賠償を請求される。 不正解答え:『 C.損害賠償を請求される。 』 理由:不倫は法的に保護されません。 不正解答え:『 C.損害賠償を請求される。 』 理由:不倫は法的に保護されません。 正解!答え:『 C.損害賠償を請求される。 』 理由:不倫は法的に保護されません。 「訴える? 自分の立場わかってるの…...
- 「不倫を妻にバラすぞ」と脅された。相手を脅迫で訴えられるか。
- [ 問 題 ]Q21 「不倫を妻にバラすぞ」と脅された。相手を脅迫で訴えられるか。 A.脅迫罪が成立する。 B.脅迫罪にはならない。 C.ケースバイケース。 不正解答え:『 C.ケースバイケース。 』 理由:相手から積極的に告知されていたかどうかによります。 不正解答え:『 C.ケースバイケース。 』 理由:相手から積極的に告知されていたかどうかによります。 正解!答え:『 C.ケースバイケース。 』 理由:相手から積極的に告知されていたかどうかによります。 「妻と別…...
他にはないサービス。無料相談は原則、受け付けません。
無料相談を掲げる法律事務所とは一線を画し、価格競争はせず、報酬に見合う良質なサービスを提供しています。他の弁護士事務所にできないミッションを達成し、紛争解決に集中してリソースを割くために、相談対象を紛争性がある危機管理事件に限定しています。
「内容証明が届いた」「対立当事者に弁護士が就いた」「調停・裁判中」「調停・裁判目前」「弁護士を替えることを検討中」など、紛争性が顕在化している方は無料電話相談(初回15分)・無料メール相談(1往復のみ)・土日夜間の電話無料相談(初回15分)で対応します。
来所 | ビデオ通話 | 電話・メール・土日夜間 | |
---|---|---|---|
内容証明が届いた事件 | 1時間: 12,000円税別 ※来所困難な方に限り、 1時間30,000円税別にて 電話相談に応じます。 | 1時間: 62,000円税別 | 電話:初回15分 メール:初回1往復 土日夜間:初回15分 無 料 |
対立当事者に弁護士が就いた事件 | |||
調停・裁判中、調停・裁判目前の事件 | |||
弁護士を替えることを検討中の事件 | |||
その他、紛争性がある事件 (潜在的なものも含めて) | 非対応 |
来所 | ビデオ通話 | 電話・メール・土日夜間 | |
---|---|---|---|
内容証明が届いた事件 | 1時間: 12,000円(税別) ※来所困難な方に限り、1時間30,000円(税別)にて電話相談に応じます。 | 電話:初回15分 メール:初回1往復 土日夜間:初回15分 無 料 |
|
対立当事者に弁護士が就いた事件 | |||
調停・裁判中、調停・裁判目前の事件 | |||
弁護士を替えることを検討中の事件 | |||
その他、紛争性がある事件 (潜在的なものも含めて) | 非対応 |
※お電話やメール、土日夜間の電話相談は、「内容証明が届いた」「対立当事者に弁護士が就いた」「調停・裁判中」「調停・裁判目前」「弁護士を替えることを検討中」など、紛争性が顕在化している危機管理事件に限定して、簡略なアドバイスを差し上げる限度で提供しています。メール相談、電話相談または土日夜間の電話相談よりお問い合わせください。
※一般的な法律知識については、お電話やメールでのお問い合わせを受け付けておりません。
一般的な法律知識に関する情報は危機管理大全でご案内していますので、こちらをご利用ください。
- 来所予約・お問い合わせ
- 03-5532-11129:00~19:00 土日祝日除く※お電話又は予約フォームにて法律相談のご予約をお取り下さい。
※小さなお子様の同伴はご遠慮ください。
刑事事件弁護士の一言
婚姻生活が破綻しているかどうか。